6月中の発送は月曜日〜木曜日となります。木曜日以降のご注文に関しては翌週月曜日の発送となります。また6月中は隕石証明鑑別書の発行を一時停止しております。発行希望の方は7月以降にご依頼くださいませ。
隕石一覧
-
【特別】ボンドク隕石 Bondoc
¥99,200
【特別な隕石】 メテオスに1個しかない隕石です。長い間コレクションしてきた高品質な隕石になります。未切断品で、表皮にカンラン石が出ている箇所もあり、キラキラ輝いています。隕石証明鑑別書も無料で付属します。 【ボンドク隕石とは】 1956年に隕石と認定されたフィリピンの石鉄隕石です。パラサイト隕石ではなく、メソシデライトに分類にされます。1956年以前に発見されましたが、当時は鉄鉱石と思われておりました。隕石かどうかを調べる為に3年半をかけてアリゾナ州に運んだそうです。 【大きさ】 25x22x20mm 【重さ】 21.3g
-
【大型】チンガー隕石 Chinga Meteorite 23111301
¥74,800
【社長コメント】 流通はありますが、あまり市場で見ることがない隕石です。ちょうどいい大きさのフルスライス品で、両面、超鏡面に仕上げてあります。4枚目の画像で分かるように、まさに鏡です。きっとお化粧もできます。この鏡面を長く保つ為にガラスコーティングをしております。絶対にサビないとは断言できませんが、その美しさが長持ちするように最高の加工を施した一品です。 【チンガー隕石とは?】 1913年にロシアで発見された隕石です。アタキサイトという種類で、ウィドマンシュテッテン構造やノイマンラインが出ない分類の鉄隕石です。切断されたチンガーのスライス品を研磨すると、不均一な鏡のような表面が出来るのが特徴的です。 【サイズ】 37.4g 54x45x2mm
-
【大型】NWA869 23111303
¥69,900
【社長コメント】 普通、1つの隕石に1つの分類分けされていますが、NWA869は違います。1つの隕石で4つの分類がある非常に珍しい隕石です。そうなった理由は諸説ありますが、宇宙空間でいつくもの隕石同士が衝突して1つの隕石になったと考えられています。そんな隕石のエンドカットです。切断面には綺麗なコンドリュールが出ており、金属部分が均等にキラキラしております。鉄隕石やパラサイト隕石が人気ですが、石質隕石であれば1つは持っておきたい隕石の1つです。 【NWA869とは?】 2000年に北西アフリカで発見されたL3-L6に分類される石質隕石です。同じ個体の中でさまざまな種類の隕石 (L3 ~ L6) がある特殊な隕石でもあります。切断面には石質隕石特有のコンドリュールも見ることができます。それは鉄隕石でいうウィドマンシュテッテン構造のような模様のことで、隕石である証拠の1つとされています。数ある石質隕石の中でも有名な隕石になります。 【大きさ】 41x32x13mm 【重さ】 34.3g