4月24日(木)14:00から「隕石女子会」を開催します。まいまな&天木りらのSPコラボです。女子会トークと隕石販売をお楽しみください。
ご注文時、備考欄にてお申し付けください。
隕石一覧
-
ギベオン隕石 Gibeon Meteorite 25042501
¥88,300
SOLD OUT
【ギベオン隕石とは】 1836年にナミビア共和国で発見された隕石です。美しいウィドマンシュテッテン構造が特徴的で、比較的サビにくい隕石になります。 【大きさ】 23x13x3mm 【重さ】 8.6g 【内訳】 商品代金 ¥22,300- PT工賃 ¥66,000-(silver925) 合計 ¥88,300- 【納期】 決済日より約2ヶ月でお届けいたします。ご注文いただきましたら、ご注文確認書を郵送にてお送りしたします。商品納品まで大切に保管してください。
-
【限定生産】ドロニノ隕石のネックレス【年に1度の受注生産限定商品】
¥14,900
50%OFF
50%OFF
【年に1度の受注生産限定商品】 1年に1回だけしか販売しない特別な限定ネックレスです。鏡面ピッカピカのネックレスになります。老若男女問わず身につけられる、シンプルかつ美しくデザインとなっております。 ※2025年4月末までの期間限定販売です。 ※お一人様2点までとさせていただきます。 ※掲載している画像はサンプルです。隕石の特性上、模様が多少異なりますが、同様の品質の商品をお届けしますので、ご安心ください。 【ドロニノ隕石とは】 2000年にロシアで発見された隕石です。鉄隕石の一種で、ウィドマンシュテッテン構造が出ないアタキサイトに分類されます。それは隕石の主成分である鉄とニッケルの成分比の違いによるもので、ドロニノ隕石はニッケルが25%以上あるのが特徴です。そのためスライス品の鏡面仕上げが一般的で、その断面にトロイライトという黒いポツポツがあるのも特徴の1つです。 【サイズ】 19×11x4mm 【素材】 ステンレス(チェーン) シルバー925(フレーム) 【受注生産と発送について】 2025年6月末までに発送いたします。ご注文いただきましたら、受注確認書をお送りいたます。商品発送の際には改めてメールにて発送のご連絡をさせていただきますので、それまで大切に保管していただきますようお願いいたします。
-
ギベオン隕石 Gibeon Meteorite 25042505
¥6,900
【ギベオン隕石とは】 1836年にナミビア共和国で発見された隕石です。美しいウィドマンシュテッテン構造が特徴的で、比較的サビにくい隕石になります。 【大きさ】 20x7x3mm 【重さ】 3.1g
-
アルタイ隕石 Aletai Meteorite 25042602
¥8,100
【アルタイ隕石とは】 1898年に中国のアルタイ市で発見された隕石です。総回収量は50トンで、主な発見年は1989年に28トン、2004年に430キロ、2011年に5トン発見されています。アルタイ隕石の最大の特徴は、隕石シャワーです。地球上に落ちてきている隕石のことで、アルタイ隕石は世界最大級の隕石シャワーになります。通常の隕石シャワーは広分布で数十キロですが、アルタイ隕石シャワーはその5倍以上の425kmに及び落下しました。ちなみに「アルタイ」はモンゴル語で「金」を意味します。実際にアルタイ地方では、金が採れますし、アルタイ隕石自体にも金の成分が含まれていることから、金運の隕石と呼んでいます。 【大きさ】 24×12×9mm 【重さ】 13.4g 【注意事項】 鉄隕石の成分は主に鉄とニッケルです。多湿な場所は避けてください。サビ発生の原因となります。また、サビが出てきてしまった場合は、100円ショップなどに売っているクエン酸に3分ほど浸けておくといいです。その後はよく水気を切って、隕石の中の細かな水分を抜くために無水エタノールに3分ほど浸けて、綺麗に拭き取るとサビが出にくくなります。更に、刃物用の油を表面に塗ることでコーティングの役割を果たしますから、よりサビが出にくくなります。隕石の成分上、最善の保管方法をしていてもサビが出てしまう場合がありますので、予めご了承ください。
-
ギベオン隕石HG Gibeon Meteorite 25042504
¥24,900
【ギベオン隕石とは】 1836年にナミビア共和国で発見された隕石です。美しいウィドマンシュテッテン構造が特徴的で、比較的サビにくい隕石になります。 【大きさ】 19x9x9mm 【重さ】 7.5g
-
ギベオン隕石 Gibeon Meteorite 25042503
¥8,900
【ギベオン隕石とは】 1836年にナミビア共和国で発見された隕石です。美しいウィドマンシュテッテン構造が特徴的で、比較的サビにくい隕石になります。 【大きさ】 24x10x2mm 【重さ】 2.8g
-
ギベオン隕石 Gibeon Meteorite 25042502
¥9,300
【ギベオン隕石とは】 1836年にナミビア共和国で発見された隕石です。美しいウィドマンシュテッテン構造が特徴的で、比較的サビにくい隕石になります。 【大きさ】 14x13x2mm 【重さ】 4.1g
-
ムオニオナルスタ隕石 Muonionalusta Meteorite 25042601
¥9,300
【ムオニオナルスタ隕石とは】 1906年にスウェーデンで発見された隕石です。地球に落ちてから3回以上の氷河期を迎えていたことが最近の研究で分かったようです。落ちた場所が北極に近く、回収が難しいと言われております。ギベオン隕石と似ている模様が出るのが特徴です。どこの面を切っても安定的なウィドマンシュテッテン構造が出るので、ビーズや大量生産品に向いている隕石です。一般的にはメッキ処理され、ギベオン隕石と売られていることが多く、専門家でも見極めが難しい隕石になります。 【大きさ】 32x14x4mm 【重さ】 13.2g
-
49★ドロニノ隕石 Dronino Meteorite
¥84,000
【ドロニノ隕石とは】 2000年にロシアで発見された隕石です。鉄隕石の一種で、ウィドマンシュテッテン構造が出ないアタキサイトに分類されます。それは隕石の主成分である鉄とニッケルの成分比の違いによるもので、ドロニノ隕石はニッケルが25%以上あるのが特徴です。そのためスライス品の鏡面仕上げが一般的で、その断面にトロイライトという黒いポツポツがあるのも特徴の1つです。 【サイズ】 71×45x4mm 【重さ】 52.6g
-
48★エスケル隕石18k Esquel Meteorite 23051203
¥759,000
【エスケル隕石とは】 1951年にアルゼンチンで回収された石鉄隕石(パラサイト隕石)です。オリーブ色のカンラン石が特徴的で、大きさ、透明度ともに最高クラス。更にサビにも強いので、コレクターから強い人気を集めています。手放す人が少ないため入手困難な隕石で、イミラックよりも高価な隕石です。 【大きさ】 30×25×4mm 【重さ】 10.1g 【素材】 ステンレス(チェーン) 18k(フレーム)
-
47★エスケル隕石TG Esquel Meteorite 24110734
¥200,000
【エスケル隕石とは】 1951年にアルゼンチンで回収された石鉄隕石(パラサイト隕石)です。オリーブ色のカンラン石が特徴的で、大きさ、透明度ともに最高クラス。更にサビにも強いので、コレクターから強い人気を集めています。手放す人が少ないため入手困難な隕石で、イミラックよりも高価な隕石です。 【大きさ】 21×7×3mm 【重さ】 2.1g
-
46★エスケル隕石TG Esquel Meteorite 24080656
¥192,700
【エスケル隕石とは】 1951年にアルゼンチンで回収された石鉄隕石(パラサイト隕石)です。オリーブ色のカンラン石が特徴的で、大きさ、透明度ともに最高クラス。更にサビにも強いので、コレクターから強い人気を集めています。手放す人が少ないため入手困難な隕石で、イミラックよりも高価な隕石です。 【大きさ】 15×15×2mm 【重さ】 2.0g
-
45★エスケル隕石HG Esquel Meteorite 23071401
¥128,800
【エスケル隕石とは】 1951年にアルゼンチンで回収された石鉄隕石(パラサイト隕石)です。オリーブ色のカンラン石が特徴的で、大きさ、透明度ともに最高クラス。更にサビにも強いので、コレクターから強い人気を集めています。手放す人が少ないため入手困難な隕石で、イミラックよりも高価な隕石です。 【大きさ】 26×19×2mm 【重さ】 2.7g
-
44★イミラック隕石 Imilac Meteorite 25033114
¥99,000
【イミラックについて】 1822年にチリで発見された隕石です。パラサイト隕石自体の回収量は全体の約1%で希少なのですが、イミラックはその中でも希少かつ人気の隕石です。そのカンラン石は大きく、透明度が高いです。イエローグリーンに輝くその様は、宇宙の宝石と呼ばれるほどです。サビにくさも人気の1つです。美しいそのフォルムを美しいまま、いつまでも楽しめる隕石です。 【イミラックのグレードについて】 当店のイミラックには「スタンダード」<「ハイグレード(HG)」<「トップグレード(TG)」の3段階のグレードがあります。 【大きさ】 15×10×3mm 【重さ】 2.1g 【素材】 ステンレス(バチカン、チェーン) シルバー925
-
43★イミラック隕石 Imilac Meteorite 25022511
¥99,000
【イミラックについて】 1822年にチリで発見された隕石です。パラサイト隕石自体の回収量は全体の約1%で希少なのですが、イミラックはその中でも希少かつ人気の隕石です。そのカンラン石は大きく、透明度が高いです。イエローグリーンに輝くその様は、宇宙の宝石と呼ばれるほどです。サビにくさも人気の1つです。美しいそのフォルムを美しいまま、いつまでの楽しめる隕石です。 【イミラックのグレードについて】 当店のイミラックには「スタンダード」<「ハイグレード(HG)」<「トップグレード(TG)」の3段階のグレードがあります。 【大きさ】 17×15×3mm 【重さ】 2.7g 【素材】 ステンレス(チェーン) シルバー925
-
42★イミラック隕石 Imilac Meteorite 25032032
¥191,800
【イミラックについて】 1822年にチリで発見された隕石です。パラサイト隕石自体の回収量は全体の約1%で希少なのですが、イミラックはその中でも希少かつ人気の隕石です。そのカンラン石は大きく、透明度が高いです。イエローグリーンに輝くその様は、宇宙の宝石と呼ばれるほどです。サビにくさも人気の1つです。美しいそのフォルムを美しいまま、いつまでの楽しめる隕石です。 【イミラックのグレードについて】 当店のイミラックには「スタンダード」<「ハイグレード(HG)」<「トップグレード(TG)」の3段階のグレードがあります。 【大きさ】 15×16×3mm 【重さ】 1.0g 【素材】 ステンレス(チェーン) 24kメッキ シルバー925 ダイヤモンド
-
41★イミラック隕石 Imilac Meteorite 25033113
¥128,000
【イミラックについて】 1822年にチリで発見された隕石です。パラサイト隕石自体の回収量は全体の約1%で希少なのですが、イミラックはその中でも希少かつ人気の隕石です。そのカンラン石は大きく、透明度が高いです。イエローグリーンに輝くその様は、宇宙の宝石と呼ばれるほどです。サビにくさも人気の1つです。美しいそのフォルムを美しいまま、いつまでの楽しめる隕石です。 【イミラックのグレードについて】 当店のイミラックには「スタンダード」<「ハイグレード(HG)」<「トップグレード(TG)」の3段階のグレードがあります。 【大きさ】 15×9×3mm 【重さ】 1.9g 【素材】 ステンレス(チェーン) 24kメッキ シルバー925 ダイヤモンド
-
40★イミラック隕石TG Imilac Meteorite 24042110
¥213,900
【イミラックについて】 ネットで「イミラック パワー」と、検索してみてください。きっともの凄いパワーのある隕石だということがご理解いただけると思います。金運はもちろんのこと、たくさんの隕石体験談があります。イミラックは、チリのアタカマ砂漠で発見されたパラサイト隕石(石鉄隕石)です。パラサイト隕石自体の回収量は全体の約1%で希少なのですが、イミラックはその中でも希少かつ、人気の隕石です。なぜ、人気なのかというと、1つはカンラン石の大きさと美しさです。他のパラサイト隕石と比べて石の部分が大きく、イエローグリーンに輝くその様は、宇宙の宝石と呼ばれるほどです。更に、サビにくさも人気の1つです。鉄とニッケルが主な成分ですが、その絶妙な比率によりサビがほとんど出ません。なので、美しいそのフォルムを美しいままいつまでの楽しめるのです。しかもパワーは隕石史上最強クラス。 【イミラックのグレードについて】 当店のイミラックには「スタンダード」<「ハイグレード(HG)」<「トップグレード(TG)」の3段階のグレードがあります。 【サイズ】 27x21x2mm 【重さ】 4,8g
-
39★イミラック隕石TG Imilac Meteorite 24082936
¥109,200
【イミラックについて】 1822年にチリで発見された隕石です。パラサイト隕石自体の回収量は全体の約1%で希少なのですが、イミラックはその中でも希少かつ人気の隕石です。そのカンラン石は大きく、透明度が高いです。イエローグリーンに輝くその様は、宇宙の宝石と呼ばれるほどです。サビにくさも人気の1つです。美しいそのフォルムを美しいまま、いつまでの楽しめる隕石です。 【イミラックのグレードについて】 当店のイミラックには「スタンダード」<「ハイグレード(HG)」<「トップグレード(TG)」の3段階のグレードがあります。 【大きさ】 15×14×2mm 【重さ】 2.3g
-
38★イミラック隕石HG Imilac Meteorite 25031615
¥25,500
【イミラックについて】 1822年にチリで発見された隕石です。パラサイト隕石自体の回収量は全体の約1%で希少なのですが、イミラックはその中でも希少かつ人気の隕石です。そのカンラン石は大きく、透明度が高いです。イエローグリーンに輝くその様は、宇宙の宝石と呼ばれるほどです。サビにくさも人気の1つです。美しいそのフォルムを美しいまま、いつまでの楽しめる隕石です。 【イミラックのグレードについて】 当店のイミラックには「スタンダード」<「ハイグレード(HG)」<「トップグレード(TG)」の3段階のグレードがあります。 【大きさ】 17×11×2mm 【重さ】 1.1g
-
37★ギベオン隕石 Gibeon Meteorite 25033014
¥19,100
【ギベオン隕石とは】 1836年にナミビア共和国で発見された隕石です。美しいウィドマンシュテッテン構造が特徴的で、比較的サビにくい隕石になります。 【大きさ】 20x9x4mm 【重さ】 3.7g 【素材】 ステンレス(バチカン、チェーン) 24kメッキ
-
36★ギベオン隕石 Gibeon Meteorite 25042108
¥18,800
【ギベオン隕石とは】 1836年にナミビア共和国で発見された隕石です。美しいウィドマンシュテッテン構造が特徴的で、比較的サビにくい隕石になります。 【大きさ】 31x12x2mm 【重さ】 3.4g 【素材】 ステンレス(バチカン、チェーン) 24kメッキ
-
34★ギベオン隕石HG Gibeon Meteorite 25042106
¥18,800
【ギベオン隕石とは】 1836年にナミビア共和国で発見された隕石です。美しいウィドマンシュテッテン構造が特徴的で、比較的サビにくい隕石になります。 【大きさ】 19x15x3mm 【重さ】 6.2g
-
33★ギベオン隕石HG Gibeon Meteorite 25031610
¥40,700
【ギベオン隕石とは】 1836年にナミビア共和国で発見された隕石です。美しいウィドマンシュテッテン構造が特徴的で、比較的サビにくい隕石になります。 【大きさ】 22x22x3mm 【重さ】 12.3
【メールマガジンを受け取る】
【古物商許可証】
栃木県公安員会[許可番号]第411030002123号
株式会社REVIUS 山田紀弥